・緊急事態宣言の発令により試験の開催を見合わせる場合もございますのでご了承ください。
・各種試験は毎週、金(月に2日)・土・日(但し、一斉試験日を除く)の午後12時、或いは14時半に
ご集合です。 試験時間のご指定は承れません。
・全国一斉試験日に当センターで受験されたい方はこちらをご確認ください。
東京C地区が当テストセンターとなります。 → http://mos.odyssey-com.co.jp/issei/?
・試験日程はお申込み日から起算して7日以降の日程を選択されてください。
お申込みフォームを送信されますと10分程で当テストセンターから「試験ご請求書(ご利用案内)」を
このフォームへ入力されたメールアドレス宛に送信いたします。
10分以内に届かない場合、迷惑メールに振り分け・パソコンからのメール受信拒否設定・メールアドレス・
間違えなどが考えられます。 テストセンターからのメールが届かない場合、お手数ですが再度
お申込みください。
・試験当日の受験料のお支払いは受付いたしかねます。
・受験料は「試験ご請求書(ご利用案内)」の「5.ご登録内容」横に明記された金額を翌々日までに、
指定された振込先へお振込みください。
お申込みされただけではお席の確保はしておりません。 ご入金の確認にてお席を確保いたします。
(ご入金期日は、お申込み日から起算して翌々日以内を指定いたします)
・当テストセンターがご入金を確認しますと先着順にお席を確保し
一両日内に「ご予約確定の件」のメールを送信いたします。
4営業日(夏季・冬季休暇等を除く)を経過しても「ご予約確定の件」メールが届かない場合はお手数ですがお問い合わせください。
※ 但し、土・日をはさむ休日前にお振込みの場合、金融機関がお休みの為、ご入金の確認ができません。
また、月曜日は当校の休日となりますので、翌営業日のご回答となる場合がございます。
・ご入金期日を経過した場合、お申込みがお取消しとなりますのでご注意ください。
最終受付を経過していない場合、まだ間に合うこともございますので、あきらめずにご連絡ください。
・受験料を指定期日内に教室へ持参される場合、臨時休校の場合もあります。
必ずご連絡の上、開講時間内にお越しください。
・受験料をご入金されるとお申込みが確定されます。確定後、試験日、科目等の変更は
お受けいたしかねます。
・試験日よりさかのぼって5営業日を過ぎてのお取消しは100%のキャンセル料がかかりますので
受験料の払い戻しは致しかねます。
・試験日よりさかのぼって6営業日前迄にご入金され、お取消しされる場合は手数料を相殺し
ご返金いたします。
・領収書を必要な方は試験当日、ご到着の際、お申し付けください。
(後日のご郵送はいたしかねます)
・試験当日、ご到着の際、期限が有効な身分証明書のご提示が必要です。
写真付きの場合1点、写真がない場合、保険証とキャッシュカード等2点の身分証明書が必要です。
学割をご利用になる場合、学生証のご提示が必要です。
・受験チケットをご利用される場合、各種試験お申し込み画面から選択されてください。
・MOS2013/2016/2019は学割制度がございます。貴社名・学校名蘭へ学校名を入力してください。
・VBAエキスパート試験の割引にはMOS資格取得の証明が必要となります。
試験当日に認定書をご持参いただくか、インターネットで確認できる『デジタル認定証』をご利用されて
証明書をメールにて送信されてください。
↓
http://www.odyssey-com.co.jp/id/iduser.html
VBAエキスパート試験の割引用のフォームを用意しております。
※ 未成年の方は、保護者の同意を得た上でお申込みください。
未成年の方がお申し込みされる場合、保護者の同意を得てお申し込みされたものとみなします。
※ 以前のお申込みを変更され、再度お申込みされる場合は、その旨お申込みフォームのメモ欄へご記入ください。
試験開催日= 太文字
毎週 金(月に2日)土・日に開催 12:00集合
或いは14:30に集合でご案内する場合もございます。
(但し全国一斉試験日を除く)
約2ヶ月分を設定しております。
お気軽にお問合せください。